革製品・革ソファー修理|神戸市の革修理なら革研究所 神戸店
革修理ブログ
2025/04/07
CHANEL(シャネル)-マトラッセ-リカラー施工【Before/After】
革研究所神戸店でございます!
ブログをごらん頂きありがとうございますm(__)m
3回連続でCHANEL(シャネル)-マトラッセの施工事例をご紹介させて頂きます!
やはりマトラッセの人気は根強く、当店は開業11年目になりますが変わらず最もご施工依頼が多いアイテムです(2位はボッテガべネタの長財布かと思います)
価格の高騰はもちろんですが、近年品薄の状態が続き簡単に手に入りにくいアイテムです。
数年前ではなくかなり昔に購入されたマトラッセの修理依頼が多くなっております。
それではごらん下さい⤵
目次
【Before】
定番中の定番、黒のチェーンショルダーです。
比較的状態は良い方ですが、全体的な色あせや四つ角にスレが発生しています(T_T)
フタ裏の部分もダメージが見られます。
クリーニングやオイル仕上げも含めたリカラー施工で十分改善が可能でございます。
※当店のリカラー/カラーチェンジ施工は着色だけでなく①クリーニング②下地散布③着色④コーティング⑤オイル仕上げ、以上の5工程でトータルにケアさせて頂きます。
いつものブログではすぐに【After】のご紹介ですが、少しだけ施工前の下準備をごらん下さい↓
当店のリカラー/カラーチェンジ施工は、筆や刷毛ではなく専用のスプレーガンを使用します。
こちらがスプレーガンです↓(イベントの際にカメラマンの方にかっこよく撮って頂きました)
スプレーガンを使用する利点は、刷毛や筆に比べて最小限の塗料を散布できる点です。
刷毛などを使用すると厚塗りになり(お色は回復しますが)革の質感が損なわれるリスクがございます。
ただ、スプレーガンは金具やファスナーなどのお色が乗ってはいけない箇所にも塗料が散布される恐れがあります。
そこで、、
この様にマスキングテープを用いてカバーしていきます。
お鞄の内側も同様です。
金具やファスナーが多い場合は、このマスキング作業が①~⑤の全行程よりもお時間が掛ることがあります。
特に顕著なのがジミーチュウです↓
この金具に全てマスキングを行うには1人の職人が1日~2日はかかりっきりになります(>_<)
リカラーの納期は通常1か月~1か月半ですが、このようなアイテムの場合は約2か月を頂いておりますm(__)m
以上、マスキング作業のご説明でした。
それでは施工後の状態を【Before】と合わせてごらん下さい。
【Before】
【After】
【Before】
【After】
【Before】
【After】
【Before】
【After】
【Before】
【After】
いかがでしょうか!
着色塗料の使用を最小限に止めることにより、革本来の質感を損なうことなく回復が可能でございます( ー`дー´)キリッ
見た目の改善はもちろんですが、クリーニングやオイル仕上げで革の状態も回復しています。
施工前の状態が良ければ良いほど、施工後のクオリティはもちろん料金や納期の負担も少なくなりますので
お早目のケアをお勧め致します。
施工ご依頼品に関しまして↓
当店は革製品全般の補修を承っております(ソファーやチェアーの張替えは本革以外でも対応可能です)
ブログでは分かりやすいように一般に流通しているアイテムをメインに紹介させて頂いておりますが、ノーブランドや手作りの革製品でももちろん対応可能です。
ブランドやメーカーを問わず革製品のトラブルでお困りの際はお気軽にご相談下さい。
只今修理期間の目安です↓
・リカラー 約1か月半
・ファスナー交換 約1か月
・ジャケットの縫製修理 1ヶ月〜1ヶ月半
・パイピング交換 1ヶ月〜1ヶ月半
・内袋・内張り交換 1か月~1か月半
当店ではご自宅でお使い頂けるクリーナー&オイルのセットも販売しておりますので是非ご活用下さい。
お電話やメール、LINEでのお問い合わせや直接のご来店も大歓迎です。
特にLINEでのお問い合わせは受注の際5%OFFとさせて頂きますのでぜひご活用下さい( ー`дー´)キリッ
写真をお送り頂けましたら概算のお見積り可能となっております。
↓こちらのQRコードを読み込んで、、
⇩
左下のキーボードボタンからお願いします♪
神戸市近郊ですと出張でのお見積りも無料で承っております。
お気軽にお申しつけ下さい♪
JR&地下鉄【新長田駅】より徒歩15分、地下鉄海岸線【駒ヶ林駅】より徒歩5分の場所です。
【アグロガーデン神戸駒ヶ林店】より、東西に走る高松線を300㍍ほど西に向かった場所にございます。
こちらの駒ヶ林歩道橋を目印にお越し下さい↓
道路から少し奥まっていますのでお店の前に小さな看板とのぼりを設置しています。
TOYOTAのハイエース(シルバー)が止まっている建物です♪
工房内はこんな感じです~
1Fでは主にリカラー/カラーチェンジ施工やソファーの張替え、2Fでミシンを使用した縫製作業を行っております♪
革研究所神戸店
〒653-0043
神戸市長田区駒ヶ林町4-10-1
TEL:078-786-3446 FAX:078-786-3447
mail:kobe.kawaken@gmail.com
営業時間:10:00~18:00
定休日:水曜日
※納品等で外出している可能性もございますので、ご来店の場合は事前におおよその日時をお知らせ頂ければ幸いでございます。
革鞄・バック
革の鞄(カバン)のスレやキズの補修、変色、革の色を変える(カラーチェンジ)までお任せください。VUITTON(ヴィトン)GUCCI(グッチ)等の革ブランド品も修理可能です。
財布・小物
革財布(サイフ)、小銭入れ、キーケース等の小物全般の革のキズ、スレをキレイに修理いたします。CHANEL(シャネル)GUCCI(グッチ)等のブランド革小物の修理ももちろんOKです。
革靴・ブーツ
男性物の革靴、女性物のブーツ等靴の革修理(スレ・キズの補修)も可能です。思い出の有る革靴等の修理はお任せください。もちろん革靴の修理に関してもブランド靴の修理可能です。
革衣類
革ジャン、革コート・革のジャケット等革衣類の修理、補修もお任せください。部分的なスレ・キズの補修から、革全体の色を変える(カラーチェンジ)まで幅広く対応いたします。
ソファー・椅子
革ソファー・革の椅子の修理実績も多数ございます。痛み具合によっては革の張替えも可能です。カッシーナ(CASSNA)等のブランドソファー修理もお気軽にご相談ください。
自動車内装
自動車の革ハンドル・革シートの修理(リペア)も可能です。ベンツ・BMWなどの高級外車から、国産の自動車まで数多くの修理実績がございますのでお気軽にお問合せください。
代表者 羽原 克弥
所在地 兵庫県神戸市長田区駒ヶ林町4‐10‐1
TEL 078-786-3446
FAX 078-786-3447
対応エリア
兵庫県 神戸市 近郊エリア
当店の革修理は革の事を知り尽くした熟練職人が一点一点丁寧に修理・補修いたします。思い出の有る大切な革製品を安心してお任せください。また、ブランド品(VUITTON・CHANEL・GUCCI等)の革修理経験も豊富です。革のキズやスレの補修はお任せください。革修理の御見積やお問合せはもちろん無料です。