革製品・革ソファー修理|神戸市の革修理なら革研究所 神戸店
革修理のよくある質問
使っているソファーを修理したいけど、リカラー補修と張り替え施工どちらがいいか分からない。
最善の施工方法をご提案させて頂きますが、大まかに言うと以下のような順番での判断となります。 ①リカラー補修で(お色の回復、今後の使用リスクを考慮しても)十分可能 ②リカラー補修でお色の回復やスレ傷の補修など可能だが、施工後早い段階での色落ちやヒビ割れの再発があるので部分的な張替えも視野に入れて判断する ➂完全に破れが発生して中のウレタンが見えている為、張替えでの補修のみ可能 上記の内容に加え、お客様のご要望と合わせて判断させて頂きます。「あと2年だけ使って買い換えたい」「料金は掛かっても新品と同じ状態まで戻したい」など、お気軽にお申し付け下さい。
修理するのに期間はどれぐらいかかりますか?
修理の内容にもよりますが通常は3~4週間前後です。混雑時は1ヵ月半前後お時間頂くこともあります。状況により遅れる場合もありますのでご了承くださいませ。
支払方法は何がありますか?
直接来店のお客様は現金、銀行振り込み、PayPay、クレジットカードです。郵送でのお支払いは銀行振り込みのみとなります。なお、振込手数料はお客様負担となっておりますのでご了承くださいませ。
修理代金はいつ払えばいいですか?
修理完了後のお支払いになります。郵送での場合は銀行振り込みのみで、メール・LINEで請求書を送らせて頂きます。その後ご入金確認後の発送になります。その際の振込手数料はお客様負担になりますのでご了承くださいませ。
修理依頼品を送りたいのですがどうすればいいですか?
ホームページの革修理の流れのページよりお申込書をダウンロードしていただき各項目をご確認・ご記入し、商品と同封して発送お願い致します。送料はお客様負担となってますのでご了承くださいませ。
車で来店希望ですが駐車場はありますか?
1台分ではございますが駐車スペースをご用意しております。
最寄りの駅はどこですか?
JR「新長田駅」より徒歩15分、地下鉄海岸線「駒ヶ林駅」からですと徒歩5分となっております。近くまで来られて分からない場合はお電話でご案内させて頂きます◎
見積り後のキャンセルは可能ですか?
お見積り、ご相談は無料ですので予算が合わない等ございましたらキャンセル可能です◎なお、郵送で送って頂いたものの場合は返送料金はお客様負担になりますのでご了承くださいませ。
見積りをしてほしいのですがどうしたらいいですか?
お見積りはメール・LINE・お電話・インスタのDM、直接来店などで可能です◎メール、LINE、DMで修理希望のお品物のお写真を付けて送ってくださると概算料金を出せるかと思います♪ ※詳しいお見積りはお品物を見てからの判断になります。
送りたいのに住所がわからないのですが?
HPの一番下の部分、店舗概要欄に記載しております。