革製品・革ソファー修理|神戸市の革修理なら革研究所 神戸店
革修理ブログ
2021/08/30
BOTTEGA VENETA(ボッテガヴェネタ)イントレチャートのお財布の染め直し施工
こんにちわ( ◠‿◠ ) 革研究所神戸店です◎
今回はこちらの
BOTTEGA VENETA
(ボッテガヴェネタ)
イントレチャート
のお財布の同色染め直しを
させていただきました(∩´∀`)∩
アミアミの革『イントレチャート』が
有名なアイコンのボッテガ!
今回はそんな最近人気のボッテガのお財布を
しっかりと修理していこうと思います( `ー´)ノ
↓ 施行前 ↓
大切に使っていても角スレや色あせからは
逃れられません・・(T_T)
全体的に擦れてしまって黒っぽく
なってしまっております・・・
あとは表面のパイピング部分の
スレ傷がとっても気になります((+_+))
もう少し放置してしまっていたら
革が破れてしまって中のパーツが
見えてしまったりしちゃうので
早めに対処できてよかったです◎
パイピング部分は濃いめの傷を埋める
塗料を塗ります!
表面は埋めてしまうと
あみあみの部分が引っ付いてしまったり
するので薄めに塗っていきます(∩´∀`)∩
後はいつも通り色を調色して塗っていきます(*'▽')
厚塗りになってしまっては特徴の
あみあみもボヤっとしてしまうので
ギリギリを見極めて塗っていきます(∩´∀`)∩
↓ 施工後 ↓
施工が完成しました( ◠‿◠ ) !!
パイピングがしっかりと埋まって
表面の黒ずみなどもわからないように
鮮やかな色になったかと思います★
ボッテガのイントレチャートのものは
お財布以外にも大きめのトートバッグなど
やっぱりあみあみがあるので
綺麗に施工するのはとっても時間が
掛かってしまうものにもなります(T_T)
ですが綺麗に施工出来て喜んで頂けたときは
とっても嬉しいものがあります(*´▽`*)
これからももっとスピーディーにかつ綺麗に
施工ができるように
頑張っていきたいと思います( `ー´)ノ
ということで今回は
BOTTEGA VENETA
(ボッテガヴェネタ)
イントレチャート
のお財布の同色染め直し施工でした◎
当店ではこういったボッテガや、他ブランドの
お鞄や財布、小物なども革製品ですと
施工可能です( ◠‿◠ ) ♪
メール、LINE、インスタのDM、お電話
などでお気軽にご連絡いただければと思います(*'▽')
お電話ですと出れない場合もありますので
メールやLINEで送って頂ければ幸いです★
またその際に修理希望の商品のお写真を
添付して送ってくださると
スムーズにお話ができるかと思いますので
お気軽にご活用くださいませ(∩´∀`)∩★
革研究所 神戸店
〒653-0043 兵庫県神戸市長田区駒ヶ林町4-10-1
TEL 078-786-3446
mail support-kobe@kawa-kenkyujyo.net
LINEはこちらのQRコードを保存して頂きまして、
LINEの友達追加画面にすすんで
QRコードを押して読み込んでくださいね!