革修理ブログ

革修理ブログ

全てのブログ

2021/09/06

COACH(コーチ)のトートバッグのカラーチェンジ施工

こんにちわ( ◠‿◠ ) 革研究所神戸店です★

今回はこちらの

COACH(コーチ)のトートバッグ

カラーチェンジ施工

させて頂きました(=゚ω゚)ノ

 

世代を超え、男女問わず熱い支持を得ているブランドの

COACH(コーチ)

有名ブランドだけあって

多くの人がその名前やロゴマークを

目にしたことがあると思います( `ー´)ノ

 

↓ 施行前 ↓

薄緑色のバッグなのですが、

使っているうちにできてしまう

黒ずみ、色褪せやスレ傷があります(';')

長い間愛用されてるんだろうな、

とっても大切に使われて

いるんだろうなという印象です(∩´∀`)∩

薄い色だとやっぱり汚れなどが

目立ってしまうので

今回は汚れなども目立ちにくい

ブラックにカラーチェンジをしていきます!

 

カラーチェンジをする際にも

バッグのクリーニング

しっかりと傷を埋める施工

行いますのでご安心くださいませ( `ー´)ノ

まずは・・・

金属部分に塗料が飛ばないように

テープでマスキングをして

バッグをしっかりとクリーニング( `ー´)ノ

もしも塗料が剥げてしまっても

薄緑色が出てこないように染料を

塗っていきます( ◠‿◠ ) 

そのあとに傷を埋めて黒色の塗料を

吹きかけてゆきます

細かい部分もしっかりと染まるように、

染め残しがないか確認しながらの作業です★

 

そして出来上がりはこちらです(=゚ω゚)ノ

↓ 施工後 ↓

表面はすべてブラックに。

中はそのままの薄緑色です◎

ファスナーの部分も今回は

表面のみブラックに染めていますよ(*'▽')

金具が金色だったこともあるので

施工前のお鞄に比べると

シックでかっこいい印象になったかと思います♪

どちらかといえばカチッとした型ではないので

普段使いにもたくさん

使っていただけるかと思います(∩´∀`)∩

 

今回はCOACH(コーチ)のバッグの

カラーチェンジ施工でした★

 

ファスナー部分は元の色のまま!

内側も染めてほしい!!

など詳しい指定もできますので

お気軽にご相談いただければと思います( ◠‿◠ ) 

 

LINE、メール、インスタのDM、お電話

対応可能ですのでご利用くださいませ(*'▽')

 

革研究所 神戸店

653-0043 兵庫県神戸市長田区駒ヶ林町4-10-1

TEL 078-786-3446

mail support-kobe@kawa-kenkyujyo.net

LINE 

LINEはこちらのQRコードを保存して頂きまして、

LINEの友達追加画面にすすんで

QRコードを押して読み込んでくださいね!

 

アーカイブ
カテゴリー

PAGE TOP

LINE登録