革製品・革ソファー修理|神戸市の革修理なら革研究所 神戸店
革修理ブログ
2023/06/04
2人掛けソファ クッション交換施工
みなさま!!
こんばんは♪( ´θ`)ノ
革研究所神戸店のKでございます!!!
本日は
のご紹介をさせて頂きます!!
まずはどんな状態なのかご覧ください!!
【Before】
このような感じで、真ん中部分がボコッと凹んでいるのが分かりますでしょうか?
どうしてもいつも座る位置が決まっていて、長く使っているとクッション(ウレタン)がそこだけ凹んだり座り心地が悪くなったりと見た目もですが、落ち着けない場所になってしまいますよねm(_ _)m
まだ、生地は破れていないのに、中のクッションが劣化しているのでどうにかならないかとご相談は多数ご相談いただいております!!
革研究所神戸店は張り替えだけではなく、中のクッション(ウレタン)だけ交換、しかも座り心地を変える事も可能でございます( ^ω^ )
柔らか過ぎる場合は硬くしたり、硬過ぎる場合は柔らかくも変更可能でございます
ご年配の方などは少し硬めの方が座ったり、立ったりするのが楽になるので、硬めをオススメしています!!
今回のソファは真ん中だけ凹んでいますので、中はどうなっているのでしょうか?
生地を剥がしてみますと、このようにクッションが裂けて、膝が当たる箇所も形が変わってしまっていました(T ^ T)
お客様のご要望により少し硬めにして欲しいとの事でしたので上記のクッションよりも硬めのクッションに交換して行きます
お写真にはないですがクッションの内部にはベルトがあみあみに組み込まれていてそのベルトも緩んでいたので、再度ピンと張り直し、硬めのクッションを土台に貼り合わせます!!
その上から少し柔らかいクッションを貼り合わせ、座った瞬間は少し柔らかく感じ、その下にしっかりとした土台があるので座った感じがしっかりする構造にしました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
張り替える前はかなり柔らかく感じる座り心地でしたが、硬めのクッションを入れた事によって体に少し負担が軽くなるかと思いますᕦ(ò_óˇ)ᕤ
それでは中を変えた後に生地を張った状態の完成のお写真をご覧ください!!
【After】
完成いたしました!!
いかがでしょうか?
見た目も平らになり、座面だけですが、綺麗になりましたよね
今回はベルトタイプでクッションも交換可能でしたが中の構造によってはコイルであったり、様々な作りになっております。
またコイルタイプ、バネタイプの交換はものすごく大変なんですね、、、笑
また違う機会にコイルタイプのクッション交換の記事をアップさせて頂きますねᕦ(ò_óˇ)ᕤ
革研究所神戸店ではソファの様々な修理を行っております。
クッションを交換したり
生地を張り替えたり
木部の修理をしたり
上記のように色々な修理可能ですので、お使いのソファ、椅子で少しでもお困りの事がございましたら、お気軽に下記のLINEでご相談下さいませ(๑╹ω╹๑ )
只今LINEからのお問い合わせで今5%OFF(゚д゚)!のキャンペーンを実施しております!
QR Code↓
上記からお友達登録して頂き、気になる箇所のお写真、修理内容をメッセージ頂ければ、担当のスタッフからご返信させて頂きます
また革研究所神戸店では椅子の修理だけではなく
お鞄、お財布の修理も行っております。
修理内容は
リカラー修理から縫製修理などこちらも様々な修理を行っております!!!
特にリカラー修理(染め直し修理)は
「革本来の質感を残しつつ見た目と状態を改善させる」
事をモットーに施工させて頂いております!!
『色褪せがひどいな』
『気づいたら傷があった』
『スレが出てきた』
『使いやすけど色があまり好きではない』
『今の好みの色ではない』
上記のように様々なご相談、お悩みの方がたくさんお問い合わせ頂いております。
些細な事で結構ですので、お気軽にご相談下さい!!
その他にも
「ファスナー交換」
「持ち手交換」
「パーツ交換」
「内袋・内張り交換」
「リメイク施工」
「クリーニング」
「コーティング」
「金具再メッキ」
などなど対応可能でございます♪
革製品、ブランドバッグなどの【これどうしたらいいんだろう?】のお悩みはLINE・メール・お電話などでご連絡可能です◎
ただ、お電話ではどんな傷み方をしてるかなどがわからないので、できれば気になる箇所のお写真を付けてLINEやGmailなどでご連絡いただけるととってもありがたいです( `ー´)ノ
ご相談お見積りもちろん無料となっております♪(^▽^)/
★只今修理期間の目安です↓
・リカラー 約1か月
・ファスナー交換 約1か月
・ジャケットの縫製修理 1ヶ月〜1ヶ月半
・パイピング交換 1ヶ月〜1ヶ月半
・内袋・内張り交換 1か月~1か月半
「どうしても早く修理してほしい」「イベントなど使用したいので何月何日には必ず」といったご要望も諦めずに一度ご相談いただければと思います★
革研究所 神戸店
〒653-0043 兵庫県神戸市長田区駒ヶ林町4-10-1
営業時間 10:00〜19:00
定休日 毎週水曜日
TEL 078-786-3446
mail support-kobe@kawa-kenkyujyo.ne.jp
上記までご連絡下さい!!
軽度の乾燥やスレ程度ですとご自身でのケアも可能となっております。
当店ではご自宅でお使い頂けるクリーナー&オイルのセットも販売しておりますので是非ご活用下さい。
新品購入時や当店の施工後へのご使用をおすすめしております♪